年末年始休診のお知らせ
12月29日(日)から1月5日(日)まで、年末年始休診となります。
私たちコルテーゼ鍼灸整骨院は、院名の由来であるコルテーゼ(親切)をモットーに、
患者様の声に耳を傾け、患者様の体を診させて頂き、患者様一人一人に合った施術方法を提案し、親切・丁寧に施術を行い、痛みと痛みの原因を取り除き、痛みの出にくい体作りを目指しています。
当院では、マッサージ、骨格矯正、ストレッチ、鍼・灸、フェイスタッピングなどの手技とテーピングや包帯固定、各種治療器を駆使し、あらゆる症状の改善を図ってまいります。
メインとなる施術はマッサージですが、症状や状態を診て1日でも早く治って頂くためには必要と判断した場合は、骨格矯正、鍼・灸、治療器の使用を提案させて頂きます。
※提案されたら必ず受けなくてはならないものではありません。
押し売りは一切致しませんのでご安心下さい。
あくまでも「やる」「やらない」は患者様が決める事です。
当院では、保険診療は予約優先制、自由診療は完全予約制となります。保険診療は必ず予約を取る必要はありませんが、予約された方が待たずに施術を受けて頂けます。
自由診療は完全予約制となっておりますが、初診時などで急に来院された場合でも対応させて頂きますので、お気軽に来院して頂ければと思います。
待合席には漫画、雑誌、絵本、ウォーターサーバー、ストレッチボードなどが置いてありますので、もしもお待ちになってしまった場合はご自由にお使い下さい。
肩が凝った、以前から腰が痛いなどの症状では健康保険を使っての施術は行えません。骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷の急性のケガに対してのみ健康保険が使えます。
例えば、「昨日足を挫いちゃって」とか、「一昨日に重いものを持ったら腰が痛くなった」とか、「階段から落っこちて肩をぶつけて痛い」などの場合は健康保険を使って施術を受けられます。
原因が定かでない場合でも、もしかすると日常の生活に原因があるかもしれません。保険証をお持ちになってご来院下さい。お話を聴かせて頂いて判断致します。
もし希望に添えない場合は施術を受けなくても結構ですし、施術を受けなければ料金は一切掛かりませんのでご安心下さい!
保険負担割合1割の方 | 300円~1,000円前後 |
---|---|
保険負担割合2割の方 | 500円~1,500円前後 |
保険負担割合3割の方 | 700円~1,800円前後 |
保険負担割合1割の方 | 100円~200円前後 |
---|---|
保険負担割合2割の方 | 200円~400円前後 |
保険負担割合3割の方 | 300円~600円前後 |
当院では、鍼灸治療に対して保険を使った施術を行っておりません。坐骨神経痛、ばね指、逆子治療、足の裏の痛みや、マッサージでは取り切れない酷いコリや痛みなどに効果的です。
1部位2,000円・2部位4,000円・3部位以上5,000円と、なっております。
※初診時のみ初診料500円
健康保険を使った施術だけでは物足りない、慢性的な肩こり・腰痛、眼の疲れ、不眠、頭痛、全身の疲労回復などには、自由診療マッサージをご用意させて頂いております。
10分1,000円ですので、ご要望に合わせたお時間でマッサージを受けて頂けます。
※初診時のみ初診料500円
普段の生活や仕事、姿勢に対するクセなどにより歪んでしまった骨格(骨の配列)を整えて、血液、リンパ液、神経などの通りを良くし、人間本来持っている「自然治癒力」をアップさせ、痛みの早期解決、痛みの出にくい・痛みをぶり返さない体作りをサポートします。
1部位:500円~1,000円 例)首、背中、骨盤の場合、2,000円
気圧を上昇させた(通常は1気圧→1.1~1.3気圧へ上げる)カプセル内に入ることにより、
末梢の細胞にも多くの酸素を送り込むことのできる装置です。
身体の隅々まで酸素が供給されると事により、細胞一個につき100~2000個程存在するミトコンドリアでの
アデノシン3リン酸(ATP)の合成が盛んになるので、次の様な効果が期待できます。
<疲労回復>
疲労の原因物質である乳酸を燃焼させエネルギーに変えます。
<気力・集中力UP>
呼吸によって取り込まれた酸素の約25%が脳によって消費されます。
高圧下で多くの酸素を取り込む事により脳の働きを活性化し、神経伝達物質の分泌も盛んになります。
<美肌>
抹消の細胞まで酸素が行き渡り、新陳代謝が活発になります。
<ダイエット>
多くの酸素を取り込む事により脂肪燃焼しやすくなり、代謝が活発になりダイエットにも有効です。
<二日酔い解消>
肝臓でのアルコールの分解を促します。更に飲む前に酸素カプセルに入る事により予防にもなります。
<ケガの早期回復>
ATPは細胞合成のエネルギーになりますので、ケガの回復が早くなります。
2002年サッカーワールドカップでイングランド代表デビッド・ベッカムの骨折を早期に回復させた事でも有名です。
その他、睡眠不足解消、アンチエイジング、花粉症予防、運動能力向上等
≪酸素カプセル通常料金≫
30分/1000円(学割)、1500円(施術との併用)、2000円(酸素カプセルのみ)
45分/1500円(学割)、2250円(施術との併用)、3000円(酸素カプセルのみ)
60分/1800円(学割)、2700円(施術との併用)、3600円(酸素カプセルのみ)
顔周辺にあるツボをタップ(軽くトントンリズミカルに叩く)することにより過敏になっている神経を鎮め、自律神経の乱れを整え、不眠、頭痛、眼の疲れ、背中の張りなどの症状を緩和します。また、春になると猛威を振るう花粉症にも効果があると言われています。
1回700円